皆さま
こんばんは、職員の太田です。
個人記事ではご無沙汰しております。最近のマイブームは対馬の在来のランで、あれこれ個人的に調べています。
調べるといっても専門家ではありませんので先ずは対馬にランは何種類存在するのかを調べてみました。
参考にさせて頂いたので1978年に発行された「ヒトツバタゴ」という対馬の生物研究誌です。その中で、対馬の植物で有名な國分先生がまとめられたものがありそれをもとにリストを作成しました。約45年前には以下のようなランが対馬で確認されていたそうです。
リストを作って改めて知った対馬の植生の豊かさ。
そして、興味があるだけの素人では名前を見ただけではさっぱり分からないという事実…
流石に有名どころは分かりますがそれ以外は姿形の想像すら出来ません。
採取、シカの食害により45年間でランを含め、対馬の植物の環境は驚くほど悪くなっていると思います。
いったいどれくらいの種が現存しているのか…
かなり時間がかかると思いますがリストを見ながら地元の方から情報を頂き種の生存確認をしながら探してみようと思います。
既に何種かのランは確認し撮影していますので次回の記事で紹介しようと思います。